インドネシアで駐妻、始めました。

非キラキラ系駐在妻です。ボサボサ系? in ジャカルタ

ジャカルタで手に入るもの・入らないもの 日用品編

生活用品

洗剤

洗濯洗剤は、アタックのこっち生産のを見かけました。でも、日本の柔軟剤は見てないです。こっちは柔軟剤のバラエティーもすごいので、端っこから試していくもの楽しいかも!?どうしても日本のがいいという方はこちらでは買えないので注意です。

 

食器用洗剤は、日本にあるような可愛くていい匂いのコンパクト洗剤は未だお見かけしません。でっかいママレモンがあります。ライオンさんがこっち向けに作っているようです。ママレモンではないこちらの食器用洗剤を使っていますが、油汚れはあんまり落ちません。日本から持って来たコンパクト洗剤の威力はすごいです。掃除用の洗剤は日本のようなものはほぼ何もありません。私が好きなマイペットや泡ハイターは日本から持ち込みました。クイックルワイパー的なのはこちらにもありました。

 

f:id:jktlife:20171005171339j:plain

懐かしい形のボトルで現役バリバリのママレモン🍋 

 

消臭グッズですが、ほぼありません。一昔前の日本と同じくこちらには消臭という概念はなく、基本的にはいい匂いでごまかすのが主流です。そして、そういう芳香剤がみんな大好きみたいで豊富です。消臭元的なものはかなり探しましたがありません、無し判定です。こっちは色んなところから色んな臭いがして来るので、日本の消臭元が欲しかったです。ファブリーズとかもないと思います。

 

生活雑貨

ダイソーが何店舗もあるので、日本のものが欲しいときはダイソーです。でも100円ではなく200円強(25000ルピア)します。普通のスーパーでティッシュは紙箱に入ったタイプはマイナーなようで、少ししかありません。ビニールに包まれたティッシュが多いです。かっこいいティッシュケースを持って来るといいかもです。無印はありますが、値段が日本の倍ぐらいするので、ちょっと気が引けてしまいます。ZARA homeも数店舗あり、おされな生活雑貨が並んでいます。値段はだいたい同じぐらいだと思います。

 

こちらのお店では、日用品はinformaとかホームセンターはAceがあって、値段と品質は幅が広いですが入手可能です。

 

電化製品

ベスト電器があったりして、日本の感覚で買い物できます。でも家電は何でもとても高いです。トースターや電気ポット、それぞれ1万円弱出さないと安心できる品質のものは買えません。電圧が違うから、どうしようもないのでいくつか買いました。香港向けのものも多いのか、プラグの形がインドネシア向けではないことが多いです。個人商店的なところで買ったことはありません。

 

f:id:jktlife:20171031114709j:plain

 ↑ STCスナヤンで見たお店。

炊飯器専門店!?と思うような圧迫陳列にちょっと感動。

よく見たらポットもたくさんありましたね。